れいまま
  • 4歳
2025/02/04 09:24

4歳6ヶ月の長男です。

活発で元気、走るのが大好きです。
気になっていることは以下です。

【園生活】
・たまに母子分離不安がある
・テンションが上がると走り回る、先生が話しているのに話しかけてしまう。
・負けたくない気持ちが強く、鬼ごっこなどに参加できない。
・スライディングするなど激しい動きが多い

【家庭の様子】
・環境が変化すると夜驚が出ることがある。

園からは、落ち着きがないときもあるが、集団行動はできていて、取り立ててすごく気になっているということもない、専門家ではないから実際は分からないが、個性の範囲内と思っていると言われました。
ママである私と2人の時は特に困りごとはなく、パパがいると少し楽しくなってよく喋るようになる、というくらいです。

スーパーや公共機関で走り回ってしまう、大声で話してしまうなどはそんなにないですが、ママが注意しているからかもしれません。

ADHDの傾向があるのかな、と思っているのですが、どうでしょうか?
また今後接する上で気をつけた方がいいことや、気持ちをコントロールする力のつけ方など教えていただきたいです。

この質問への回答

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問