ちょっと聞いてほしいこと
ゆき
  • 16歳
2025/02/05 20:59

私も精神的な病気を持っているので、障害のある子供を育てるのは、大変。自分が悪いことをしても、認めないし、人のせいにする。暴言、暴力がひどい。

この質問への回答

  • あおママ 2025/02/06 14:24

    子どもさんが暴力暴言がひどいとのことで、親としても精神的にもとてもおつらい状況だと思います。
    お子さまは16歳でしょうか?学校などでは困りごとなどはでてないでしょうか?
    親子とはいえ暴言などは精神的にきついですし、16歳とのことで、力も強くなっていると思いますし、力で抑えるのにも限界がありますし、止めたとしてもそもそも根本的な解決にはなりませんよね😢
    何より今、ゆきさんの自身のケアも大事だと思います!!
    お子さんの暴言暴力という形で発しているサインを受け止めたり、どうやめされるか考えるのも大事ですが、暴言暴力もひどいとのことですしまずはゆきさんだけで抱え込まず外部に助けを求めるのが大事だと思います!
    発達相談に関しては、市町村の相談窓口や暴言•暴力について相談できる公的機関として、児童相談所、児童家庭支援センター、精神保健福祉センター、保健所、保健センターなど色々とあります!
    守秘義務があって情報が外に漏れる心配はありませんし、どの機関も無料で相談に乗ってくれます。
    子どもさんを連れていかなくても、親だけで相談に乗ってくれますし、直接行かなくても電話でも対応してくれると思いますので、まずは電話をしてみることをお勧めします。
    ゆきさんだけで抱え込まず、外部に助けを求めてくださいね!
    ゆきさんもおつらい状況だと思いますが、精神面やお身体無理せず、いい方向に進むことを心から願っています!

  • ひまわりママ
    会員登録で続きが見放題!LINEで登録する

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問