発達に関すること
ちい
  • 3歳
2025/04/09 10:49

認知・適応のチカラを
つける方法教えてくだ
さい!

この質問への回答

  • あおママ 2025/04/09 13:10

    お外に出かけて一緒に遊んだり、いろんなものに触れさせてあげるといいと思います!
    身体を動かすことで脳の発達を促することもできますし、植物や動物、乗り物、空、自然など、子どもが興味を示すものをどんどん見せてあげたり、触れたせてあげるのもいいと思います!
    我が家ではお家でも、家のことのお手伝いをしてもらったり、料理や掃除など一緒にやってもらったりしてます!案外そういった日々の当たり前のことでも、認知、適応を伸ばすことができますよ😌また息子はマグビルドにもハマっていて、日々想像しながら毎回違った形を作っています!

    また、寝る前など親子で1日を振り返る習慣をつけるのもいいと思います。時々、過去を振り返ったり、未来を想像し考えたり、子どもさんのの話を最後まで聞いてあげたり、子どもさんの考えを受け入れてあげるといいと思います!

  • ゆっちゃん 2025/04/09 11:02

    こんにちは
    認知、適応を伸ばす方法ですね
    ごっこ遊び(おままごと、お店屋さんごっこ)はどうでしょうか。
    お店屋さんごっこは、折り紙や画用紙を使って遊んだり。
    お外遊びは、好きでしょうか?
    だるまさんころんだや追いかけっこ楽しくできるのかなと思います。
    夏は、暑いので無理はせずに
    認知は、絵本を読むのは好きですか?
    絵本を読んで言葉を覚える事ができるので良いかなと思います。

  • ひまわりママ
    会員登録で続きが見放題!LINEで登録する

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問