言葉の遅れ3歳で二語しか話せない。自分の名前 年齢…【ふぉぴす】
発達に関すること
まぁ
  • 3歳
2025/06/05 15:07

言葉の遅れ
3歳で二語しか話せない。
自分の名前 年齢が言えない etc.....

偏食

落ち着きない

この質問への回答

  • わくはは 2025/06/06 10:33

    まぁさん、こんにちは。
    私の息子も落ち着きがなかったり、偏食がひどく、園からご指摘を受けたりもしました。

    食べられるもののほうが少ないくらいの偏食なのですが、感覚過敏なところもあるため無理せずの範囲で家では食べられるものを食べて過ごしています。
    少しでも足しになればとサプリ米や肝油を利用しています。
    小食でもあるので栄養面や成長など心配な時はかかりつけ医に相談しながら、様子を見ています。

    発達のことなどご心配な場合は、保健センターや子育て支援センターの窓口へもご相談できるかと思いますので、おひとりで抱え込まれず、周りをたくさん頼ってみてくださいね🍀



  • もちもち 2025/06/06 10:06

    3歳ぐらいって心配が大きくなる時期ですよね。私たちもそうでした。うちも言葉が遅かったので💦
    3歳半健診?参加するのが嫌でしたね。どこかで発達の事を相談されてますか?私ははじめ誰かに相談するのが怖かったですが、いざ相談して支援につながって安心できたし、人に話す、相談するっていがいとだいじだなーって思ったので!こういうところで吐き出すだけでもちがいますよね。ちなみに偏食は結構きついですか?我が家も割と酷くて炭水化物しか食べませんでしたw辛いですよね。。。

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問