- 3歳
この質問への回答
-
ぱあこ 2024/05/10 17:16
AYAさん、はじめまして!我が家には子供が3人で末っ子は大学生になったので、現行のの事情とは違う環境で子育てをしてきました。あまり参考にならないかもですが、20年以上結婚生活と子育てをしてきた中で、自分自身のや周囲の経験や見聞を踏まえてのコメントです。
我が家の場合、夫が出張の多い人だったのでなかなか協力を得られず、子供が小さい頃はしんどい時もありました。ただ、この夫婦の負担バランスはずーっと同じかというとそうでもなくて、子供の成長と共に変わってきます。それこそ、今は9割夫負担です。
幼少期は体力と時間勝負、就学時期になるとまたそれも変わります。性別や子供がインドア派かアウトドア派かによっても変わりますね。そして、学年が上がると必要になるのがお金です。共働きで家計も折半という人もいるでしょう、色々な家庭があると思います。
旦那さんが対応してくれる2割って、どんな内容ですか?結婚して子供を持つというライフステージでは、どうしても家庭内での女性の負荷は大きくなりがちですよね。旦那さんを見ていて、これは上手にやってるなーって思えることがあれば、それ専任にしてしまうのもありですね。効率よく出来るようになれば旦那さんもあまり負担に感なくなり、ひとつふたつとお願い出来ることが増えるかもです。
一度旦那さんを観察してみて下さい😊 -
ひまわりママ
関連する質問
-
3歳の息子に妹が出来て2ヶ月になります。 息子の赤ちゃん返りがひどいです。 イヤイヤ期の延長なのかとも思いますが、親の私が精神的に辛いです。 怒ってはダメだと思っていながら、最終的にいつも怒ってしまいます。 自分の心の余裕が全くないのがいけないのですが、息子とどのように関わっていけばよいでしょうか? 正直、距離をおきたいぐらいです。
2024/12/13 19:29
質問を見る
こんにちは。
3歳のお兄ちゃんと2か月の妹さん、かわいいながら母はほんとに毎日ヘトヘトになりますよね。
お母さんは出産からまだ身体が戻りかけで、ホルモンバランスも不安定です。イライラしてしまうのは誰のせいでもないです。
いろいろな気持ちが交錯する中で、正直な気持ちをきちんとここに書けて素晴らしいと思いますよ。大丈夫です、みんなその気持ちを持つことはあります。
しかしながら、親としてこの状態は良くないなと思いますよね。
産後2か月とのことですが、こんにちは赤ちゃん訪問はもう受けられましたか?担当保健師や助産師、または産院に今の気持ちをお話してみてください。
地域によりますがヘルパー、産後ケア、ファミサポ、一時的にお兄ちゃんの保育所通所などの提案があると思います。
お一人でお子さん2人を守ろうとしなくて大丈夫ですよ。私は産後ヘルパーをしていますが、よくお母さんが「こんなの利用して、他のお母さんはできてるのに…」と話されますが、上の子の成長も、下の子の成長も、お母さんの体調も、人それぞれです。一時的に「今」jerryさんが辛いだけで、知り合いのAさんは子どもが小学校に入ってからかもしれません。Bさんはつわりだったかもしれません。みんなそれぞれタイミングの問題なので、子どもと離れたいと思うことは異常と思わず、離れてみましょう。
今はまず、休みましょう。
そして、お母さんがもう少し回復したらよりよい関わり方を共に探しましょう。- 3歳
- イヤイヤ期
- 赤ちゃん返り
- 育児疲れ
1
-
小さい子にわがままを改善する方法を教えてください。
2024/12/13 17:17
質問を見る
0
みなさんの旦那さんは、育児参加はどんな感じなのでしょうか。子どもの事や家事などどのくらい手伝ってくれますか?
ウチは私がパートだから?なのか全然やってくれません。。。
割合でいうと私8割、パパ2割です💦
良かったらみなさんのおうちの割合教えてください🥺
あと、パパに手伝ってもらえるようになる方法があればアドバイスおまちしてます!