- 2歳
この質問への回答
-
ななまま 2024/04/25 22:50
一歳六ヶ月検診はもう終わってますか?
まだのようでしたら取りあえずその時に相談してみてはいかがでしょう。
普段の様子、困った行動や気になること等メモして行くと聞きこぼしがなくていいと思います。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
癇癪をよく起こします。伝わらないからなのか頭を床に打ち付けます。ものを投げます。窓が割れないかとはらはらします。最近私がインフルエンザにかかり、隔離してもらっていたら、息子は私がいないかのように行動していました。また、触ろうとすると物凄く嫌だといわんばかりの態度をとられ精神的に参ってしまいました。また、2歳になりましたが、言葉の発達も乏しく心配がつきません
2025/1/16 11:53
質問を見る
- 癇癪
- 言葉の発達
0
-
今、年少さんの息子、3月生まれで言葉も少し遅く、お友達とのコミュニケーションが苦手なようで集団行動が全然できていません。保育園での生活でみんなと一緒に歌ったり踊ったりすることなく1人でウロウロしちゃうみたいです。保育園からは年中さんになってもこのような生活態度だったら転園をお願いします的なことをいわれました。転園は考えてますが、発達支援の教室に通った方がいいのでしょうか?私は正社員で働いているので平日17時までは仕事です、それでも発達支援に通えますか?
2025/1/16 11:44
質問を見る
こんにちは。
保育園との対応は、時としてかなり辛いものがありますよね。私は発達障害のある子供を育てているのですが、拝読していて正直その程度のことで…と思ってしまった程です。(無責任な立場で勝手なことを大変申し訳ありません💦)
幼児期の療育は、比較的午前や午後の早い時間に療育が行われることが多いです。我が家は母子通所の事業所に通っていますが、一般的に母子通所は少ないものの、親の送迎要というパターンは比較的多いかなと思います。
ただし、私の地域でも事業所が送迎をしてくれる所も1箇所だけありますよ!その場合は、通常通り親は保育園に子供を送る→時間になれば療育事業所のスタッフが保育園にお迎え→同じく事業所のスタッフが、終わり次第保育園に送り→親が夕方お迎えというパターンです。
あとは、保育園と療育施設との送迎にファミサポを利用できる可能性もあります。ファミサポに関しては、先方のお考えによりけりですが、私の地域ではシステムとしては特に問題ないようです。もし児発に通うかも…ということでしたら、お聞きになってみて下さいね。
お住まいの療育施設に関しては、市役所の子育て相談窓口でもいいですし、より詳しい状況が知りたければ社会福祉協議会でもお尋ねになると教えてくれると思いますよ!- 言葉
- コミュニケーション
- 集団行動
- 転園
- 発達支援
2
一歳半の女の子です。
発語全くなく、あー、うー、のみです。
バイバイや手をパチパチしたりもなし。
指差しもなく、公園に行ってもずっと歩いたり走ったり草をいじったりしています。
最近やっと人見知りをするようになりました。
なんとなく他の子よりコミュニケーション取るのが難しい気がしています。
こちらが言っていることはいくつか理解しているようで、ちょうだいといえばくれたりします。
支援センターに行っても
楽しいのか、奇声がひどいのと
よそのお母さんの髪をひっぱったりするため
長時間いることができません。
なので最近行けていません。
2ヶ月ぶりくらいになるので
支援センターにまた行ってみようと思うのですが
療育に行った方がいいのかなとも思っています。
一歳半、もう少し様子を見てもいいものなのでしょうか。