- 6歳
この質問への回答
-
chihirom1019 2024/05/03 20:40
毎日お疲れ様です。
お話を聞いているだけで、大変さが伝わってきます。
病院に発達相談をしたり、療育を検討するなど助けを借りちゃいませんか。私も1人目の時は、発達障害を受け入れるのに多少時間がかかりました。だから、もし障害を指摘されたら…という不安は理解できます。怖いですよね。
でも、療育は定型発達の子供であっても受けて損はありません。これからの人生で困るのはお子様自身ですので、ぜひ環境を整えてあげて下さい。療育に通うようになると、その子に合ったさまざまな対処法を一緒に学べるので、日々も多少楽になるかと思います。
それに何と言ってもみみさんの大変な気持ちを、先生や他のお母さんが分かってくれます。愚痴が吐けるって大きいですよね😄 -
めんたい子 2024/04/30 14:59
日々育児にお疲れ様です。
お気持ちが分かりすぎてついコメントさせていただきました。
まだ下のお子様も小さい中、大変ですよね。私も本当に癇癪が酷い日や自身がしんどい時、不安定な時は怒鳴ってしまう事がよくやります。そして寝顔みながら自己嫌悪は全く同じ。本当に自分が小さくて嫌になります。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
発達障害(診断は受けていませんがADHDかと思われます)と軽度の知的障害(療育手帳あり)の息子(中学生)について 把握している範囲ですが…小学校の4年生頃に教室で保管されていた欠席生徒の理科教材1点(700円程度)、スーパーで売られていた食玩数点(5000円程度)、仲良くしてくれている友人宅から友人の未使用玩具数点(10000円程度)を勝手に持ち帰るという事がありました… 金額的にも徐々に高額なものになり、直近の持ち帰りに至っては咎められた相手の顔を引っ掻き怪我をさせてしまいました。 相手(息子の3学年下の男の子、仮でA君と呼びます)の親御さんが、来られ初めて事態を把握する結果になりました。 概要としては、息子が6年生の夏頃にA君の 玩具がなくなり他に遊んだ友人がいないと言う事で息子へ確認(息子は知らないと言い張ったそうです…)と返して欲しいと再三の声掛けがあったようです。半年以上たった最近になりA君から再度返してと言われ、知らないと言い張り咄嗟に顔を引っ掻いて怪我をさせてしまった様でした。 これまでも、相手から問い詰められたり、叱責されたりすると咄嗟に手が出る事が多く、今までに幾度となく本人と話をして来ましたが、窃盗、傷害とどう改善していくべきなのか悩みをを抱えております。 どなたかよいアドバイスを頂けますと幸いです。 よろしくお願い致します。
2025/1/25 18:40
質問を見る
衝動性を抑えきれず、頭ではダメと分かっていても、行動をやめられないないのかもしれませんね。
ただ窃盗は犯罪です。年齢が低いうちは穏便に済ましてもらえるかもしれませんが、年齢が上がればそうはいかないですよね。
お子さんの将来のためにも、専門の方々の力を借りるのがいいのではないでしょうか。
すでに医療機関と繋がってらっしゃると思いますので、今一度相談されてみて、もし納得のいく対応をしてもらえなかったら医師を変えるのもありだと思います。
ぼっちママさんは、今まで相当頑張って来られて、お辛いこともたくさんあったかと思います。
これからは一人で抱え込まずに、思春期の専門機関など頼れるものはなんでも頼って、たくさんの人の手を借りてみてください。
お子さんもきっと変われると思います。- 他害
- ADHD
- 軽度知的障害
- 盗む
1
-
音に敏感? 3歳ぐらいから車の音やサイレンがなると耳を塞ぐ行動がたまにある。
2025/1/25 15:10
質問を見る
息子も、まいさんのお子さんと同じくらいの年頃から苦手な音があると耳を塞いでいて、私も気になっていました。
息子の場合は、たとえばBGMがない静かなエレベーターに乗ったときの、昇降するときのすーんという機会音がダメだったので、イヤマフを利用するようにしたら落ち着いて乗れるようになりました。
2個購入して、持ち歩き用と園や学校に置いておく用にしています。先生に許可を頂いて、ロッカーや机に保管して本人が使いたいときに使えるように配慮していただいています。
お守りじゃないですけど「いつでも防御できる」ことで、息子にはあるだけでも安心感増すみたいです😊- 3歳
- 感覚過敏
- 聴覚過敏
3
何をしているにも
落ち着きがありません
ご飯中、話をしている最中、外出中
本当に様々な場面で落ち着きがなく
多動性半端ないし、一生1人で喋るし
出先で走り回ったり…
注意した事怒った事は1分後ぐらいには
忘れていてまた同じことを繰り返す。
癇癪すごいし暴れたり叩いたり…
そういう性格なのか障害なのか不安で
子育てが本当に嫌になる時があります…
病院などに相談も怖くて出来ておらず
ずっと不安でずっと
モヤモヤしている中
7ヶ月の娘の面倒見ながら
息子と毎日戦っています…
怒鳴ってしまったり手を上げてしまったりと寝たあと自己嫌悪にかなりなります
産後というのもありますが正直結構しんどいです。
周りに相談しても6歳の男の子なんかそんなものよ!と言われるだけで何も解決にならず…結局自分はどうしたらいいのかわかりません😔😔