- 2歳
この質問への回答
-
chihirom1019 2024/05/04 19:55
こんばんは。
子供の言葉が遅いとか、行動の違和感などいくらでも悩みは尽きませんよね。発達障害について、お母様が一生懸命お調べになっているのが、伝わってきます。
真似っこの練習、指示従事、話を聞く時や要求の時は相手の顔を見るなど、幼児期に練習しなければならないスキルです。
お母様が頑張られてるんでしょうね。できるようになっているとのことで、さらにレベルアップできるといいですね!
大人も子供も、皆大なり小なり凸凹があります😄その子の成長具合に合わせて、サポートしてあげて下さい。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
自閉症スペクトラムと軽度知的発達障の年少です。 参観日(活動内容が決まってる)や生活発表会を休む方って居られますか? 人が多いとテンションが上がってしまい走り回ったりお友達を叩いたりするので常にヒヤヒヤしています。せっかくなので参加したいのですが、周りの保護者の方も楽しみに来ておられるのに我が子のせいで台無しにしてしまうのも申し訳なくて…。 ただの逃げになってしまいますが休むのってありでしょうか?
2024/12/6 15:03
質問を見る
- 自閉症スペクトラム
- 軽度知的発達障
0
-
先日、息子の園の担任の先生から 発達の遅れについて指摘がありました。 私の息子は自分が怒られたり 注意されると床に 頭をぶつける行為をします。 そして言葉の発達が遅れ気味で まだ二語文しか喋れません。 今月の10日に発達支援の方が 来られます。その際に息子を 見てもらいますねと担任の先生から 言われました。 2歳7ヶ月です。色々、調べると 自閉症に近い症状が何個か あります?どうすればいいでしょうか??
2024/12/6 13:23
質問を見る
こんばんは。
発達について園から言われると動揺してしまいますよね。私には発達障害の子供がいますので、検索魔になってしまうお気持ちも分かります。
ただ、検索した所で「発達障害の子に多い行動や症状」というだけです。うちは立派な(?)自閉症児ですが、自閉症に多い症状には当時あまり当てはまりませんでした。そして、定型発達の子であっても同じような行動をすることも多いです。結局は十人十色なんですよね😅
不安にはなりますが、できるだけ今は落ち着いて答えを待ちましょう。発達支援の先生が、言葉の表出だけではなく理解について、人との関わり方、指示が通るか、遊び方などをいろいろ見て下さるかと思います。その結果次第で次に繋げていけばいいだけです😄結果によっては、園の先生方もさやママさんのお子様に対する対応をより細やかなものにしてくれるかもしれません。そうなれば、お子様にとって集団生活がより過ごしやすくなりますよ!決して悪いことばかりではありません。元気出して下さいね。- 発達の遅れ
- 言葉の発達
- 発達支援
- 自閉症
2
今、2歳1ヶ月の男の子なんですが
この子はまだちゃんと喋りません。
でも最近になって、あんまん(アンパンマン)やできた!よし!とかを言うようにはなってきたのですがだいぶ言語の遅れがあります。それ以外にもテンションが上がったときにその場でくるくる回ったり、つま先立ちで歩いたり、頭を左右にふりふりしたりをテンションが上がったときだけします。そゆいう行動も気になったりします。
プラレールで遊ぶ時、うつぶせで寝転がって遊びますし、癇癪もすごいほうですし、野菜嫌いの食べムラもひどいです。
でも一方で手を繋いで歩いてくれるとこや、目を見て表情を読み取ろうとする時や、真似っこがだいぶ出来たりやろーとしたりしてるとこ、ちゃんとこっちの言葉を理解してるような仕草をしたりします。
この子の個性としてみているとこもありますが、発達障害があるのかなーと心配しています。今療育センターの2歳検診待ちです。