- 2歳
この質問への回答
-
つーちゃんママ 2024/05/27 01:20
はじめまして。周囲から、厳しい目で我が子を見られてしまう理解して貰えないと感じてしまうと、悲しいですよね。
やまさんのお子さんの、苦手な行動や音など、とても詳しく見ておられますね。やまさんが、お子さんの一番の理解者である事が伝わります。成長や発達の段階は個々にペースは様々ですよね。
そして、再検査ができると言うことは、専門の方々(保健師さんや心理士さん、医師の方等)と直接ご相談ができる機会に恵まれたと言う事ですよね(^^)
当日は緊張もされるかと思います。記述されていた、気になる行動や特徴等メモ書きにして臨むと漏れなくやりとりがスムーズに進むと思います。一人で抱え込まずに、一緒に考えて行きましょうね。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
5歳の娘の癇癪がひどく、毎日起きてから寝るまでほとんど機嫌が悪いため、夫婦ともに疲弊しております。 ・嫌なことがあると、大きな金切り声でさわぐ ・〇〇がしたいとなると、できるまで納得しない ・危ないことはやめるように、丁寧に説明しても『どうしてもやりたくなっちゃうから我慢ができない』と言われ、親もどうしたらいいかわからない ・なにかしていると、ごはんや出かける用意をしないといけなくても、中断したり、気持ちを切り替えることができない 成長過程のことなのかと見守っていたが、5歳を過ぎても改善していかないので、発達障害なのか悩んでいます。
2025/1/18 10:36
質問を見る
自閉スペクトラム症の診断を受けてる娘(現在小3)が同じ頃全く同じでした。切り替えが苦手で癇癪を起こし、ダメと言うと余計にやり……このままだと手を上げてしまいそう!と思って児童相談所に連絡しました。そこで発達相談を案内されて、市の相談センターで話を聞いてもらいました。
私としては診断がつくとは思わず、癇癪に対する対応を聞きたかっただけだったんですが、診断がついたことで様々な支援が受けられて少し楽になった部分があります。
発達障害あるかも?ってよりこれから先親としてどうしていけばいいか?ってことを聞きに相談機関に行ってみてもいいかもしれません。- 5歳
- 癇癪
- 切り替えできない
3
-
いきなり奇声をあげたり手が出たり 3歳7ヶ月になるのですがトイレトレーニングも全く進まず、、、 発達障害じゃないのかと思って相談します
2025/1/17 22:34
質問を見る
- 奇声
- トイトレ
- 3歳半
- 発達障害
0
1歳8ヶ月の娘の発達に不安があります。
家でも外でも宇宙語を話し続け、突然大声で奇声をあげることがあり、買い物中など他の方に驚かれたり嫌な顔をされてしまいます。
つま先歩き、目が合いにくい、水遊びがやめられない、気に入らないと怒り地面に突っ伏す、感覚過敏などの特徴もあります。(帽子、ヘアゴム、ドライヤーの風、顔を拭かれるを嫌がります)
1歳半検診の際は指さしのみできず、落ち着きがないのが心配と保健師さんへ伝えたところ、2歳前に再検査となりました。
娘はこちらの言う事をなんとなく理解してちょっとしたやり取り(ゴミを捨てて、〇〇を持ってきてなど)も出来ていますが、言葉の数はあまり増えていません。