- 1歳
この質問への回答
-
まーくんまま 2024/05/10 17:22
返信ありがとうございます!
うちは小児科に相談しましたが、まだ分からないし、静かな男の子なだけ、、と言われました、、笑。
最近やっとずり這いで後追い?のようなものが時々あったり、目が合うと笑ってくれることが増えたので、一喜一憂してます笑
ゆうのしんさんのお子さんもよく笑うのは素晴らしい!!
疲れ吹っ飛びますよね!!
たくさん悩みますが、考えすぎず息抜きしながら頑張りましょ〜!! -
まーくんまま 2024/05/10 16:37
ゆうのしんさんこんにちは!
私も7ヶ月の男の子を育てています。
状況が同じすぎてコメントしてしまいました。
今はわからないと分かっていても、どうにかしたいと思ってしまいますよね、、
うちは、部屋に1人にしても泣かなかったりと親を意識してくれているのかな、、と不安になる時があります。
また、名前にもあまり反応してくれている感じがありません、、
アドバイスとかではないのですが、共感させていただきました、、
なんならたくさんお話ししたいです。 -
つーちゃんママ 2024/05/07 23:03
ゆうのしんさん、はじめまして。つーちゃんママと申します。お子様の事、とっても丁寧に見守っていらっしゃいますね。
私も3人子どもがおり、長男が発達障がい(神経発達症)で市の育ちの相談(作業療法士さんとのセッションやアセスメント)を数回通わせて貰いました。
子育てや我が子の特徴へのアドバイスを専門的視点で沢山頂けました。我が子の行動や特徴が気になる点に関しまして、各時期の健診時に保健師さんへ相談してみたり、小児科医さんへ相談する方法もありますよ。(相談は早すぎたり、遅すぎる事はないと思います。)
あやすと笑い返してくれる、お子様とのコミュニケーションとても素敵な時間ですよね。 -
chihirom1019 2024/05/07 13:04
こんにちは。
自閉症の子供がいます。確かに今から振り返ると、人見知りをあまりにもしないなどの特徴が乳児期にありました。ただ、一口に自閉症と言っても、その特性は性格によって本当に様々です。
不安になったり心配されるお気持ちは十分分かります。ですが、人見知りが出てくるのはこれからですし、離乳食も少し前に始められたばかりと思いますので、赤ちゃんも慣れていないのかもしれません。キョロキョロしちゃうのも好奇心旺盛なのかもしれませんね。
今しかない、かわいい赤ちゃんの時期。たくさん遊んであげて下さいね。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
発達障害の子のトイレトレーニングについて相談です。 もうすぐ4歳の男の子ですが、オムツが外れる気配がありません。 まだ一度もトイレで出せた事がなく、出る感覚がわからないようです。 ためる力はあるようで、2時間以上ためられています。 トレーニング用のパンツを履いて汚れてしまっても不快感がなく、そのまま垂れ流していたりします。 いつかはトイレで出来るようになるとは思っていますが、それがいつになるのか心配です。 本人にやる気がないうちは、アレコレ言わないほうが良いのでしょうか?
2024/11/26 00:32
質問を見る
おはようございます。
うちもトイトレは長丁場で迷宮入りでした。個人的な経験のみで申し訳ないのですが、初めはやはり便器に座らせた時とおしっこのタイミングが偶然合う所から始まるかなと思います。だから、ご本人がトイレに行くことをあまりにも嫌がるのでなければ、定期的に「おしっこ行こうね〜」と座らせるのがいいかなと思います。そしてもしタイミングよくうまく出れば、その時は大喜び&手放しで褒めてあげて下さい😄その繰り返しかなと思います。
また、おしっこが出た感覚にも気付いてもらうために、オムツにおしっこが出たら「おしっこ出たね!えらいねー」と伝えてあげて下さい。きっと「これがおしっこが出るってことか!」と感覚を覚えることにもつながると思います。
ただ、お子様がトイトレを嫌になってしまう時期が来たり、こうにゃんママさんもお疲れになってしまった時は、少し休んでもいいと思いますよ😄意外な所でやる気スイッチが入ったりしますし、いつかはできるようになりますので大丈夫です。- トイレトレーニング
- オムツ
1
-
自閉症と場面寡黙症を疑っています。 3歳1ヶ月の娘ですが、家では明るく元気でよくおしゃべりをしているのですが、幼稚園では静かで先生と目を合わせずっと俯いています。 同じ遊びを繰り返す こだわりがある 怖がり、恐怖心が強い 集団生活が苦手 など気になる点があります。 療育に通うか、それとも園があってないか?悩んでいます。
2024/11/25 22:19
質問を見る
こんばんは。
そうですねぇ、お家の中と様子が違うと気になりますね。
園の先生にお話を伺ってみてはいかがでしょうか。多くの子供達を見てきている先生方はたいてい先生(園)と合う、合わないの問題なのか、それとも違う問題なのか目星がついていると思います。うちではこんな様子が見られるのですが、園の様子はいかがですか、と。
それら(園の様子と自宅での様子)をまとめておいて、3歳半健診で相談してみるのが良いと思います。それまでにどうしても気になる場合は保育園の先生かキンダーカウンセラーか保健師に相談してみてくださいね。- 自閉症
- 場面寡黙症
- 繰り返す
- 集団生活
1
7ヶ月の男の子です。
まだ分からないと思うのですが、自閉症の心配をしています。
人見知りを全くせず誰に抱っこされても泣きません。
目があってるように見えるのですがすぐ目を逸らし周りをキョロキョロします。
目が合ったあと髪の毛や口などに視線が行き長い時間見つめてくるということはありません。
外出先ではお腹が空いているはずなのに周りが気になってミルクを飲むのに物凄く時間がかかったり少ししか飲まなかったりします。
離乳食も口は開けるのですが口を閉じず舌ですり潰し飲み込むという動作が中々みられず進んでいない状況です。
あやすと笑います。
これは個性なのでしょうか?