- 3歳
この質問への回答
-
あやのママ 2024/05/12 22:56
2歳の女の子のママです。
言葉の理解力は、良いのですが…。
言葉にならないと癇癪を起こしてしまいます。
沢山話して、私なりに理解しあって気長に待っています。
娘の笑顔が一番ですからね😆 -
ぱあこ 2024/05/12 20:25
ゆーさん、はじめまして。
うちの三人も言葉が遅い方でした。ただ、遅いと言っても、三人三様なんですよね…
三人ともすでに18才以上ですが、第一子は4才まで一人っ子でのんびり屋さん、第二子は社交的でしたが言葉はかなり遅くて、3歳の頃の動画を見ると2語文程度です。第三子は上2人がいたからか逆に言葉が早かったのですが、とにかくシャイで外ではだんまり…あと、クッキーをクッチー、〜してるを〜ちてる、などブラックジャックのビノコみたいな話し方でした。(若い人にはわからないかな😅)
環境や性格も言葉に影響はあると思います、まず視野を広く持つことも大事だと思いますよ。 -
くるみぱん 2024/05/12 18:56
言葉は同じ年頃の子と比べちゃうと凹みますよね。。。うちもよく当時比べて凹んでました。
こればっかりは個人差がめちゃくちゃあるの。。兄弟でも全然違いますしね。当時の私は一生懸命、絵本を読んだり、色んなところに出かけて話しかけてました。どれだけ効果があったかは図れませんが。。ゆーさんが負担にならない程度で出来るコトをやってあげればいいのかなって思います。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
3歳の息子が居るのですが 言葉を全く話さなくて どう向き合っていけば良いのか分かりません
2024/12/11 14:55
質問を見る
こんにちは。
言葉の心配は尽きませんよね。ともかさんのお子様は、まだ単語も出ていないということでしょうか?言葉の表出はまだでも、理解はいかがでしょうか?すでにされているかもしれませんが、病院の受診と療育に繋げられることをおすすめします。
言葉が出ていなくてもご本人の気持ちの面は育っていますので、まずは第三者がそれを汲み取ってあげられるような練習が必要かと思います。うちの子も全く言葉が出てこなくて療育に通い、「ちょうだい」「やって」などから始めていますよ。その頃当然言葉は出ませんので、手をぱちぱち叩きながら「ちょ」と初めは言っていました。この辺の練習は療育のプロの先生がやって下さると思いますので、療育に通われてご自宅でも真似されるといいかなと思います。
ちなみになかなか言葉の伸びなかったうちの子は、小学生になってから爆発しました。幼児期から知る人には「よくこんなに出るようになったね!」と言われる程。時期的なものもあるでしょうが、小学生になって心を通わせる友達ができたことも大きな要因かもしれません。うちのようなパターンもありますので、少しずつ今できることをお子様と一緒にやってあげて下さいね。- 言葉
2
-
小学一年生の娘が今もダ行とラ行をよく間違えます。学校の先生に専門のところに相談してみてもいいかもと言われましたがかかりつけ医にはそこまで焦る必要ないと言われました。やはり小1だと早めに相談した方が良いでしょうか?
2024/12/9 19:18
質問を見る
おはようございます。
小学3年生の子ですが、発達障害があるため舌の動きが下手でいまだに、ダ行、拗音、カ行、ゲ、ラ行などできない音だらけです。そのせいもあり、書き言葉も無茶苦茶ですよ💦
さおママさんのお子様はダ行とラ行がごっちゃになってしまうということですが、書き言葉も影響がありますでしょうか?例えば、大根を「らいこん」と書いてしまうなどです。
うちは言語聴覚士による言語訓練に月1通い、それ以外は家で宿題としてやっています。一度ご相談されてもいいかなと思いました!言語訓練も人気でなかなか枠が取れないこともあり、もし上記のように書き言葉も影響を受けているならアピールポイントになるかと思います。
もしかしたら、うまく発音できないのは舌の長さが影響しているかもしれません。舌の動かし方についてもプロに教わるのが一番分かりやすく、ご家庭での練習にも取り入れやすいです。発音がうまくできないのがそこだけであれば、卒業も早いと思いますよ。一度ご相談なさってみて下さいね。- 言い間違え
- 滑舌
1
2歳検診で言葉が出ず指摘されました。
2歳半検診でまた指摘されました。
周りの同じ年齢の子を見ると、2つの言葉、3つの言葉が出ていました。
やはり遅いのかなと心配です、