- 4歳
この質問への回答
-
ほのママ 2024/06/06 10:25
はじめまして ♪現在8歳8ヶ月の自閉症の娘を育てています。
3歳の頃はまさに、ばばちゃんさんのお孫さんのように髪を引っ張ったり…うちの子の場合は引っ掻く・つねるということがありました。
〝癇癪〟と一言で言っても、子供の中では毎回色々な出来事・気持ちがあると思います。言葉で何が嫌だったや、何が今起こったか伝えられないので分かってあげることが難しいのですが、1週間…3日、、1日でもいいので〝癇癪〟の前後の様子を毎回記録してみると見えてくるものがあります。
必ずきっかけがあって「え?こんなこと?」って思うことも実際あります。
うちの娘で言うと〝洗濯機の音〟でしたり〝外から聞こえる子供の泣き声〟〝スマホから聞こえる通話の声〟がありました。
勿論、こうしたかったのかー!これが出来ないのかー!という発見もありました。
発達凸凹な子供(大人も)は人より過敏な部分が多いかと思います。娘は聴覚が過敏、そして〝子供の泣き声〟に反応するのは共感が強いと分かりました。
(逆に子供がにこにこしているのを見るだけで娘はとっても楽しそうでした)
お母さん本人がメモをとるのはなかなか余裕がないかもしれません、いっぱいいっぱいで記憶に残らないかもしれません…
ばばちゃんさんが一緒にいる時だけでも、「こんな流れだったよ」と繰り返していくうちに、癇癪に結び付くお孫さんの苦手や苦痛が見つかるかもしれません。
娘は小学校に入る前までに〝癇癪〟が段々と少なくなりました。
今でも苦手なものに出くわすと私の腕を強く握ったりしますが、他人に痛い事してはいけない!という注意の経験と思いから、自ら気付いてやめるようになってきました。
お孫さん自身も癇癪してるのつらいと思います。寄り添ってるお母さんも、優しく見守ってるばばちゃんさんも勿論辛いと思います。
私の経験が少しでもお役に立てますように。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
1歳3ヶ月の娘です。 突然横目でくるくる回りだしました。 何度もです。 少し前からつま先歩きもしています。 発語もありません。 発達障がいでしょうか? まず保健センターに相談でしょうか? それとも児童精神科を受診した方が良いのでしょうか?
2025/1/19 02:34
質問を見る
- つま先歩き
- くるくる
- 保健センター
0
-
2歳半の息子。笑いながら私を叩いたりしてきます。こだわりも強く、保育園にいく服もこれじゃなきゃいやだとこだわりが強い。イヤイヤ期で今だけなのか、何か障害があるのか気になります。保育園でもこだわりは強いみたいです。叩いてくるのは、構って欲しいからだとおもいますが、頼れる人もいなく、休みの時間も休む時間がなく寝てしまいどうしていいかわからないです。
2025/1/18 18:49
質問を見る
おはようございます。
こうきママさんのおっしゃる通りで、笑いながら叩くのは注目行動ではないかなと私も感じます。叩くことで、例えママが怒っていたとしても、自分を振り返ってくれて「ダメでしょ」と言ってくれる。これがお子様にとってはご褒美状態になってしまっています。その為、悪いことをした時には低いトーンで「叩かない」などとシンプルに言うだけで、あとは余分に構わずスルーして下さい。その代わり、いつもなら叩くであろうシーンで叩かなかった、叩くのをやめようとしたなどが少しでもあれば、たくさん褒めてあげて下さいね。悪いことをしても構ってもらえなかったけど、いいことをしたらとても喜んでもらえた!!を繰り返すことで、良い行動を増やせるはずです😄
こだわりに関しては服だけでしょうか?服であれば、変な組み合わせであっても人に迷惑をかけるわけじゃありません。そのため、今は自我の発達期でもありますし、気の済むようにしてあげればと思います。ただ何かしらどうしても本人のこだわり通りだとまずい時には、前もって「今日はこれを用意したよ。これとこれ、どっちがいい?」などと選択肢を与えてあげるのも一つかと思います。
私には発達障害を持つ子供がいますが、お伺いしている限りでは順調な成長段階のように感じられます。保育園に今一度「集団生活に支障をきたしているか」をご確認頂いて、発達相談するかのご参考になさってみて下さいね。- 2歳半
- こだわりが強い
- 保育園
1
3歳男の子の孫
4月から療育園へ通っています。
孫は発語がありませんが、ママの言ってることは理解しているようです。イタズラも時々ママの顔色を見ながらニコニコ笑いながらします。
癇癪を起こすと、ママの髪の毛を泣きながら抜けるぐらい引っ張ります。
ママは落ち着くまで抱っこして引っ張られています。
癇癪が起きる前にそうならない状況にできるといいかと思いますが、なかなかそこまではできずにいます。
同じ様な経験の方はいらっしゃいますでしょうか