- 2歳
この質問への回答
-
コーママ 2024/05/13 19:19
息子は療育に半年ほど通いましたができる事も増えて(お名前呼ばれてお返事したり衣服の着脱やスプーン3点持ち排泄した後に教えるなど)言葉も単語が3.40個はゆっくりですが着実に増えました☺️周りの子達と比べたらまだまだですがわかる単語を繋げて
3語文も出るようになりました🌞
私の住んでる地域では幼稚園や保育園に通い始めたら市のセンターでの親子通園は出来なくなってしまうみたいだったので私は早いうちに相談に行って良かったなと思っています!! -
コーママ 2024/05/13 16:18
こんにちは。男の子わんぱくやんちゃな分心配になること多いですよね🥺私の息子も2歳前で3.4個しか言葉がなかったけど言ってる意味はわかるようで市の健診も引っ掛からなかったです。年齢的になのかなんなのかわからずで色々検索したり悩んでましたが私もなにもなければ何もないで良い経験になるかなと思い2歳ごろに市の発達支援センターに直接電話をしました☺️
結果2歳半から幼稚園入園前まで療育に通いました!今は入園して月に一回のOTに通っています(^ ^)! -
smileママ 2024/05/12 22:05
こんばんわ☺
色々と心配になりますよね。うちの子もなかなか当時わんぱくだったので💦
わが子をそだてて何が普通か個性か障害か分からなくて。ただ困っているのは事実なので割とはやめに相談にいきましたよ。必要ないと言われたらそれはそれでいいだろうし。 -
smileママ 2024/05/12 22:05
こんばんわ☺
色々と心配になりますよね。うちの子もなかなか当時わんぱくだったので💦
わが子をそだてて何が普通か個性か障害か分からなくて。ただ困っているのは事実なので割とはやめに相談にいきましたよ。必要ないと言われたらそれはそれでいいだろうし。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
年少(3月生まれの3歳児) 今日、保育園の懇談がありました。 もともと癇癪は少し多いかな?(伝えてもすぐ怒ったり泣いたり)とは思っていました。 集団生活の中でお友達のマネをすることはできますが、新しいこと、複雑な遊び(だるまさんがころんだ(タッチはできるけどストップができない))説明をしても理解できてない、長い絵本になると途中から話を聞いていないなどがあるそうです。 時間をかければできる!という段階にはいってないとのこと… 本人もしんどいことがあるのかなと思いました… 声掛けや伝え方で本人が楽に楽しく過ごせる方法があればと思っています。 また、近いうちに行政にも相談しようかと思っています。
2025/1/17 19:21
質問を見る
- 癇癪
- 集団生活
0
-
年中の3学期から、園生活で落ち着かないことが多く先生方から嫌な報告を聞くことが増えました。中でも1番ショックだった出来事が、怒られて少しパニックになったようで先生のエプロンを噛んでしまったということがありました。園以外では怒られてパニックになったことや噛みついてきたことなど一度もありません。また園でも冬休み前までこのようなこともなかったです。冬休み中に周りと比べて、少し落ち着かないとこがあるかもと思い区の相談所へ行きましたが、その時は何も心配なことありませんと言われました。息子が落ち着いている時に話を聞き落ち着いて話をしても次の日にはまた同じことをしてしまいます。発達障害などの心配はありますか。また何をどのようにして子どもに伝えれば理解してもらえるでしょうか。
2025/1/17 18:04
質問を見る
- パニック
- 落ち着かない
- 発達障害
0
1歳10ヶ月で発語はほぼなし、こちらの言っていることは多少理解していますが、〜どれ?はアンパンマンとバイキンマンしかわからず、わんわんどれ?などは全然だめです😅保育園でのリトミックでもストップの声がかかっても楽しくなると大爆走していたり…お友達のおもちゃを片っ端から横取りするみたいで、その子が無反応だとそっと返したり😅おもちゃを取ろうとするので止めるとひっくり返って大泣き😅絵本を踏んで歩いたり、とにかくヤンチャ?で気になることが多いです。意思もはっきりとしており、嫌なことは首を振り、公園行く?と聞くと行きたい時は、ん!と言って玄関へ向かいます。色々気になる点が多いのですが、2歳前の子はこんなものなのでしょうか…周りの子と実際見て比べられる機会も少なく、発達障害かなぁと思っているのですが早めに療育へ連れて行ったほうがいいのでしょうか…。