- 6歳
この質問への回答
-
vxv 2024/05/13 00:16
いきなりの回答失礼致します。
学校と家での差で苦労されている方も結構いますよね…
学校やデイサービスではどのようなルーティンやルールで過ごしているのか聞いた事はあるんでしょうか?
私が知っているデイサービスは土曜日等、外での活動が多かったりするので、もしかするとヒントがあるかもしれないです。
その娘さんが一人で悩んでいるのであれば、もしかすると学校やデイサービスではいい子なのかもしれないので、家での状況を伝えた方がいいかもです。
もし、薬を服用されているなら、昼間は薬が効いている時間だったりするので一概には言えませんが…
あくまでこれはデイサービスで少し働いた事があり、その時見たり聞いたりしていた事です。
少しでも、悩みが解消されるといいのですが…
長文失礼いたしました。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
8歳の娘なんですが、何度注意しても注意されたことをなおそうとはせず繰り返してしまいます。 例えば学校に忘れ物をしたまま帰って来ること、家で使ったものを片付けずに次のことをしてしまう、人に言ったら傷つくようなことを平気で言ってしまうなどです。 どうしていけないのか、今後どう気をつけていくか、それを続けることで周りの人がどんな気持ちになって自分もどんな気持ちになるかなど、時間をかけてしっかり話しても1時間経つと忘れてしまったり、内容が少し変わるとまた1から説明しないと理解できないようです。 自分が子供の頃は親に注意を何度もされるのが嫌で、これはやり方を変えないといけないんだと気付いてやめていたので、ここまで何度も繰り返し注意されても平気そうな娘の気持ちが理解できずとても悩んでいます。 娘がやる気を出す時がくるまで待つしかないのか、根気強く言っていくしかないのかどのように接していくのが良いのか分からず投稿させてもらいました。
2024/11/22 15:47
質問を見る
こんにちは! うちの息子の小学校低学年時代によく似ているので何かお力になれればと思い・・
うちの子は今中学生になって少しマシになりました笑 が、今になってその時の気持ちを話してくれることがあります。本人曰く、新しい情報が目や耳から入ったら、それまで考えていたことがサッと頭から入れ替わってしまうのだとか。
もしかしたら娘さんもそんな感じなのかも。
我が家で心がけている方法や考え方は、
1.何か注意する時は、怒らず、事が起こったらすぐに、何度も根気よく言い続ける
2.できたらめっちゃ褒める!
3.忘れ物は、気づけるように工夫する
です。
1.に関しては、怒りたいのは山々ですが、怒っても直らないならその度言っていくしかないかなと。1と2はセットです!
3は、例えばリストバンドメモで検索すると出てきますが腕に巻きつけるメモを持たせたり、ランドセルの絶対目につくところに「体操着!」って書いたメモを貼り付けておくとか。
少しずつできるようになると思いますので、サポートしてあげるといいかなと思います^^- 繰り返す
- 忘れ物
1
-
娘に暴言を言われたい放題、言われていました。 そしたら母のメンタルが崩壊し体調不良が続いてます。 娘の暴言を止め、母のメンタル不調と体調不良を治す方法はありますか?
2024/11/22 09:20
質問を見る
おはようございます。
お子様は2歳でしょうか?また、あおママさんに対するご返信を拝読すると、下のお子様もいらっしゃるんですね。
りんそらさんに甘えたいのかな、一種の赤ちゃん返りでもあるのかなと感じました。児童精神科の先生曰く、この時期は母としっかりと愛着を形成することで「母に何をしても私は見捨てられなかった。だから私は大丈夫!」という感覚が生まれ、この後徐々に外の世界へと羽ばたいて行けるのだそうです。お子様による甘えの裏返しであり、注目行動かなと感じます。だから、暴言を言葉通りに受け取る必要は全くないですよ。りんそらさんのことが大好きで、でもその表現方法が今は少し間違っちゃってるだけです😄
もし可能であれば、上のお子様と2人きりでデートする時間を作られてもいいかもしれませんね。- メンタル
2
6歳の重度知的障害の自閉症の男の子の孫がいます。保育園は普通の保育園に通園していましたが、小学校は支援学校に通っています。そして、デイサービスにも通っています。両方とも、嫌がらず喜んで通うことができていますが、そこは良かったのですが、ここ最近、日曜日に出かけたあと、出先から帰るのを癇癪起こすほど嫌がったり、家に帰っても家の中に入らないと癇癪お起こすほど、嫌がり無理に中に入れると、1時間も癇癪がとまらなくなります。支援学校が、自由すぎるのか家でいう事がきかなくなってしまってます。娘は、シングルなので、大変悩んでおります。なにか対処法はないでしょうか?