- 4歳
この質問への回答
-
紋。 2024/07/16 10:05
こんにちは。
とさんの息子さんは、おそらく「必要と感じないものはしない、納得しないと動かない」タイプなんでしょうね。
普段走るとはやいとのことなので、体を動かすことは嫌いではないのでしょう。ただ、ダンスはそもそも興味がなく、授業となると、それをする価値が見出せず気乗りしないのではないのでしょうか。よくよく考えたら、ただ真っ直ぐ走ることなんてなかなか価値見出せないですよね。
文字はどういった感じかわかりませんが、これまた必要や興味を感じていないのかもしれないです。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
5歳の年長の男の子ですが、走り方がバタバタしていて、片足飛びが出来ない、ボール遊び当たると痛いからしたくない、鉄棒腕で上がれない、高く不安定なところは怖くて登らない ただの怖がりなのか発達になにかあるのかわかりません
2025/1/23 19:36
質問を見る
おはようございます。
うちの子は発達障害が原因で、体の運動能力にも遅れがあります。はるママさんのメッセージをお伺いしていると、運動面において非常に似ているなという印象です。
もちろんはるママさんのお子様に発達障害があると言っているわけではないです。ただ、性格の問題というよりは、体の機能がゆっくりなのかなと感じますした。
公園ではお気に入りの遊具だけではなく、色々なものを使うと体の力も伸びていきますよ。運動機能の成長がゆっくり→皆とやるのが恥ずかしかったり、億劫になる→余計遊ばないなどとなってしまいますので、是非幼児期にママも一緒にたくさん遊んであげて下さいね。- 年長
- 不安
- 怖がり
2
-
幼稚園の面談で行動に関する事で指摘を受けました。 今年から小学校の為、入学前に発達検査を受けてみたいです。
2025/1/23 10:35
質問を見る
こんにちは。
この時期に発達検査や発達相談を検討される方は結構いらっしゃいます。検査は、
・病院の発達外来や児童精神科
・発達支援センター
・保健センター
などで受けられますよ。みきさんのお子様はこれまで指摘を受けていないことから推測すると、診断はおりない可能性が高いかなと思われます。しかし、万が一診断もおりそうとの見通しであれば、それは医師しかできません。そのため、その場合には病院の発達外来や児童精神科を受診することとなります。
発達の偏りが分かれば、学校の先生にも理解してもらうことができます。また発達に関する相談先ができれば、母としては精神的に助かります😄これから大きく環境が変わりますが、楽しく学校に通えるといいですね。- 発達検査
- 就学前
1
今年年中の、息子ですが運動が苦手
時も読んだりかいたりまだできません
他の子供はもうお手紙交換をしていたりしていて心配になります。
運動も普段は走るのは早いですが授業となると、動きが鈍くなります。
テレビをみてダンスなどもするそぶりないです。
他の子と比べて心配です