言葉・お話のこと
えいきいママ
  • 4歳
2024/05/17 19:13

3歳10ヶ月の男の子なのですが発達障害と言われたわけではありませんが集団生活で落ち着きがなく、人の話が最後まだ聞けないようで心理士の先生と一度お話ししました。(保育園の時)
4月から新しく幼稚園に入園し、来月運動会があるのですがみんなと同じように自分の競技が始まるまで椅子に座って待っていられないようです。なにか対策はないでしょうか?
ちなみに言葉もゆっくりめで会話はできるのですが『今日幼稚園楽しかった?』と質問してもなんて答えて良いのかわからないのか無言になります。『ご飯美味しい?』『美味しい!ママありがとう!』などの会話はできるのですが会話を増やすにはどうゆうことをしてあげたら良いのでしょうか?

この質問への回答

  • chihirom1019 2024/05/18 17:26

    こんにちは。

    我が家の子は発達障害で療育園に通っていました。その際に離席してしまう子供への対策としては、
    ・好きなおもちゃ(できれば目立たない小さめ)を持たせる
    ・(クラスメイトの後ろで)お母さんと一緒に座る
    ・全部待つのは苦痛なので、ここは離席してOK、ここは待つなどあらかじめ約束しておく
    などがありました。
    どれも幼稚園の協力が不可欠ですが、お子さんがそわそわしているよりはいいかもしれないです。
    楽しい運動会になるといいですね😄

  • まるるるる 2024/05/18 14:47

    着席についてはうまくアドバイスができずすみません。
    会話については、「楽しかった?」というしつもんだと楽しいというのが具体的に伝わってない、また楽しくはなかった場合は答えにくいかもしれませんね。
    「今日は何をして遊んだの?」「今日は外で遊んだの?」みたいな具体的な質問に変えてみてそこから広げて行くのはどうでしょうか?まだまだ3歳だとそこまで会話が上手にできるのも限られてくるかなと。

  • ひまわりママ 2024/05/18 21:54
    会員登録で続きが見放題!LINEで登録する

ふぉぴす公式LINEを登録すると
みんなの相談を見ることができます

STEP01.まずはLINEを友だち追加!STEP02.アカウントを作ろう!STEP03.みんなの相談を見てみよう!

LINEで登録する

この後LINEアプリが立ち上がります

ふぉぴすは子供の発達に悩みを抱えるパパやママが
気軽に相談共感できる相談の場です。

関連する質問