![](https://r8qbpwj76e2le2.ywufsjhc4.jp/s/sub/0/ava10qifnqwwqf.png)
- 4歳
こんにちは。
子供の癇癪、私も手を焼いてます💦ましてや叩いたり蹴るのは何とかしたいですよね。
療育に通われてるので、そこでのやり方をご家庭でも継続していくしかありません…。うちの癇癪持ちでも、よく見ているとちょっといつもより我慢できたり、手加減できる時がたまにあります。
そこを見逃さず、たくさん褒めてあげて下さい。褒められて、きっと嬉しいはずです😄
小さいうちは、どうしても口で要求を伝えるよりも、先に手が出てしまいがちですが…。
少しずつ訓練でいい行動が増えていくといいですね。
私も大人にならねばと思いつつ、毎日腹を立てては反省の日々です(涙)
なんでそんなことを言うんだろう?という相手が傷つくような発言をしてしまったり、突発的に理解できない行動をしてしまったりするのが気になります。 家ではいい子なのですが 誰かと会っている時に、違和感を感じることが多いです。 発言が空回りしているようなことが多かったり、なんかみんなとはちがうなぁと感じています
2025/2/15 20:12
質問を見る
はじめまして。
少しうちの子も似たようなところがあるなとついコメントつけてしまいました。
我が家は逆で外は良いけど、身内に向くタイプです。突然会話が飛んだり、衝動的になったりします。相手の気持ちを考えるみたいな部分がうちも弱いように思います。
かと言ってどこに相談していいか分からないですよね。
1
三歳女の子の母です。 こどもの発達について気になっています。 とにかく普段からあまり落ち着きがなく、家でも走り回ったりいたずらをしたり、とにかく動き回っています。空気を読めずにじっとしていることがまずできません。 あとは発語が今でも単語しか出てきていません。(バイバイ、ママパパ、アンパンマンなど)こちらが話していることは理解しているようですが、名前を呼んでも反応が無かったり、ダメ、やってはいけないと言ったことを繰り返したりなどです。 4月に幼稚園の入園を控えていることもあって、かなり心配しています。 以前支援センターなどにそれとなく相談してみましたが、まだ小さいのでこんなもんですと言われて様子見しています。 このままでいいのでしょうか。
2025/2/15 16:34
質問を見る
0
3歳6か月の暴れ息子が、原因不明で・かんしゃくおこし暴れして 私や パパを叩いたり、蹴ったりしてきます。口で・注意したりとかしても😡💢💢言う事 聞いてくれないし、わがままで・こだわりが強くて、どうしていいか 分かりません。超イライラして 息子を叩いたり、蹴ったりします💢💢❢邪魔だって 思う時もあります。今は、幼稚園(こども園)&仙台市若林区荒井の音楽🎧療育の児発支援事業所に行ってますが