- 3歳
この質問への回答
-
ぴーまん 2024/05/25 19:20
保育所でお子さんの発達について言及されると、心配になりますよね。
・一人遊びが好きで友達との関わりが少ない→社会性の面では、3歳前の男の子はよほど気の合うお友だちがいたりしない限り1人遊びも多い時期だと思います。
一緒に遊んでいるように見えて、頭の中では自分の世界が広がっていたり、すぐに別の遊びを始めたりが多いように感じます。
・集中すると指示が入りにくい。目を見て言い直すと伝わる
→1人遊びが上手で、さらに遊びに集中している時だとそりゃそうです。
・お散歩中に気になるものがあるとそっちに行きそうになる
→行きそうになるけど自分で辞めるのか、制止が効かず行ってしまうのか、手を繋ぐことは出来ているのか…これについてはなんとも言えません、すみません。
・たまにオウム返しがある
→知らない言葉、聞き慣れない言葉だとまだある年齢だと思います。
長くなってしまいましたが、全体的にまだ「強いて気になる点を挙げるとするならば」の域を超えていないように思います。
少しだけ気にとめて見守り、こまめに様子を聞いていただきたい…そんな気がしました。
わたしの保育士時代の経験則ですが、少しでもお力になれたら幸いです。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
4歳発達障害の特徴教えてください。
2024/12/16 12:32
質問を見る
- 発達障害
0
-
来年で3歳になる息子ですが 今だにハイハイと伝い歩きのみで発語が「どーぞ」しかありません。 お座りも遅かったため脳の検査などしましたが異常もなく何か障害があるのではないかと気になっています。 どれだけ調べてもよくわからず… 少し潔癖だったりクレーン現象が見られたりするのですが気になるほどでもなく。 原因がわからず不安です。 何かやはり障害があるのでしょうか。
2024/12/16 02:51
質問を見る
こんにちは。
成長がゆっくりだと色々心配ですね。脳波の検査では発達障害は認められなかったということでしょうか?
うちの場合は歩き始めは1歳8ヶ月、3歳を迎える時にも発語が5つくらいしかありませんでした。結局3歳半で、自閉症と知的障害の診断を受けています。原因が分からないと、何もできずますます心配ですよね。
他には目線が合わない、コミュニケーションを取ろうとしない、癇癪がある、気持ちの切り替えが苦手、感覚過敏や逆に鈍麻がある、喜怒哀楽の表現が薄い、まねっこをしない、言葉の理解があまりない、手先の不器用さなどはありますでしょうか。すでに十分調べられているかもしれませんが、私であれば他院でセカンドオピニオンをお願いするかもしれません。- ハイハイ
- 伝い歩き
- 発語
- 潔癖
- クレーン現象
1
2歳10ヶ月の男の子を育てています。
2歳3ヶ月で初めてパパという単語を喋り、そこからどんどん発語が増えて今ではずーっと喋り続けるおしゃべりまんになりました。
保育園に通っていて、先日懇談会があったのですが、
・一人遊びが好きで友達との関わりが少ない
・集中すると指示が入りにくい。目を見て言い直すと伝わる
・お散歩中に気になるものがあるとそっちに行きそうになる
・たまにオウム返しがある
衣服の着脱やご飯を食べるなどは少しの手伝いでできており、集団行動が全くできないわけではないけど、上記のことが気になると言われました。
今の年齢で友達同士で遊べないのは発達の特性なのでしょうか。最近ようやくおしゃべりができるようになって喜んでいたのに、懇談会ではできないことをたくさん言われてしまい、凹みました。