- 10歳
この質問への回答
-
杏ちゃん 2024/06/04 10:42
色々難しいことばかりで、大変され伝わります!色々ありますが、話が必須なので、話し合いながら、出来ることをすることにより、旦那さんも、変われると、おもいますよ。あとは、旦那さんの気持ちにより尊重し、やっていくことをおすすめしますよ~
-
ぷぷぷる 2024/05/31 23:50
ママさん、家は息子がADHDと精神障害を併発しています。
娘が自閉症スペクトラムです。
子どもたちが小さい時は随分苦労しましたが、今は随分楽になりました。
息子は35歳で自宅療養中、娘は27歳で市の引きこもり支援室というなの居場所に通ってます。 -
ぷぷぷる 2024/05/31 17:18
ママさん、こんにちは。
世の中の亭主と言うものはどうしてこう身勝手なのでしょうか。
お子さんは次男さんだけが障害児さんですか?
なぜ三男さんだけが可哀想なのでしょうか? 小さいからでしょうか?
そこのところをしっかり聞いてみたいですね。どのお子さんも自分の子どもじゃないですか。私に言わせれば次男さんがどれほど可哀想か。好きで障害児に生まれたのではないのです。
私は生まれてきた子どもたちに申し訳なさでいっぱいです。
健常者に生んであげれなかった分私に出来ることは何でもしてやります。
父親の自覚が足りません。話しあっても解決に至らない場合は離婚もありだと思います。
色々助けてくれる行政もありますから、まずは旦那さんがもっと家事や子育てに協力的になってくれるように話し合いましょう。 -
ひまわりママ
関連する質問
-
アンパンマンは,何歳から観れますか?
2024/11/26 21:10
質問を見る
息子は1つ年上の姪とほぼ毎日一緒に過ごしていて、なんとなく1歳頃からテレビで見ていたような記憶があります。
イベントのアンパンマン着ぐるみショーに連れて行ったりアンパンマンのおもちゃを欲しがったりもその頃あたりからしだしました。
食べ物や知育系のものもアンパンマンのシリーズだとそれだけで喜んでくれたり…アンパンマンには大変お世話になりました😊3
-
妊娠中に障害の子が出産するかの出生前の検査は,妊娠何ヶ月から検査出来ますか?
2024/11/25 17:05
質問を見る
みなママさん、はじめまして。
インターネットネットにも記載がありますが、10週ごろから受けられる病院が多いようです。
参考までに
出生前診断とは、妊娠中に胎児の健康状態を調べる検査を行い、その結果をもとに医師が診断するものです。胎児の形態異常や染色体異常、先天性の病気などを調べることができます。
出生前診断には、次のような検査があります。
超音波検査(エコー検査) 胎児の形態異常を調べる検査です
血液検査 胎児のDNAを採取して染色体異常を調べる検査です
羊水検査 胎児の染色体異常を調べる検査です
出生前診断は、妊娠10~18週頃に行われることが多く、胎児の異常を早期に発見することができます。問題が見つかれば、妊娠中から病気や障害についての理解を深め、赤ちゃんを育てる環境を整えることができます。また、病気によっては出産後すぐに、あるいは胎児のうちに治療ができる可能性もあります。
(AIによる記載)
詳しくは病院に問い合わせていただくと良いかと思います。- NIPT
1
旦那と口聞いてません。うちには三兄弟の子供が居ます。
長男11歳
次男は愛の手帳A2. 10歳
三男 3歳
育て方に違いがでできて、次男に厳しくしているのに、三男には優しく接しているので、不公平だし。
毎日次男を怒鳴りまくり、こっちも嫌になり、この間、離婚しようかと旦那に言ったら、三男だけが可哀想だから離婚できないといいました。
家の事は最近全くしません。洗濯するぐらい。免許も持っていないので、私だけ運転です。どうしたら良いのでしょうか??