小学1年生の娘がいます。一人っ子です ASDの疑いと医師から言われました お友達とのやりとりで、自分勝手な 行動や怒りっぽいなどがあり 私も注意したり、悟したり時には 叱りますが、本人は「いつもママは 私のことばかり怒る」と聞く耳がなく このままだと嫌われたり仲間外れに なると思いどうにかしなければと 思いますが、どうしたら良いか 分かりません。療育にいったらと 言われたことがありますが、本人が 拒否します。また、手先が不器用で 絵や字が下手くそです。 手や指を口の中に入れるクセも 治らず、愛情不足なのか…私の接し方 に問題があるのか悩んでます もし似たような経験をお持ちの方が おられたらどのようにされてるか 教えて頂けると有り難いです。
2025/1/6 03:27
質問を見る
- ASD
- 療育
- 愛情不足
3
はじめまして。
私の息子も似たようなタイプで支援級二年生です。私は完璧ママ、頑張りすぎママ、あれこれ口出しママでした。子供の将来や周囲との関係&環境を少しでもよくしたいとを思うあまり、注意ばかりしていたと今は反省しているママです。
なので、なるべく愛情が伝わるような声かけを意識しようと決めました。怒ったりすることはほぼ無くなりましたが、それでも何かとつい注意しがち💧少しずつ変わろうとしているところです。
それでも、1番効果を感じてる声かけは、子供のすることをそのまま受け止めて、言葉にする。『今日はその服着たんだね』『お茶飲んだね〜』『汗が出たね〜』とか本当にささいなことですが、子供の様子をそのまま声に出して伝える要領です。
私も、子供の中の、ありのままを受け止めてもらえてるという気持ちを育てることを積み重ね中です。いつも自分を批判される、怒られる、注意される、ママは私を認めてくれない、わかってくれない、その意識を少しずつ取っていきたいなと思っています。お互いに子供の1番の理解者になって、ママの愛情を伝えていきませんか?
…なんて、出しゃばりで失礼しました。
愛情不足のママがこんなところに相談をしたりしませんよ!素敵なお母さんです、自信を持ってくださいね。