普通の保育園通っていますが発達の遅れを感じて1年ほど前に発達検査を受けました。 1年分くらい遅れがある部分もある。という診断。診断名はつきませんが週1回集団療育に通っています。 今の療育が子どもに合っているのかどうか疑問があります。 来年小学生になりますが普通学級でついていけるか今から不安しかない。 放課後デイについても近くにいいと感じるところが見つからずどう動こうか考えているところです。
2024/4/19 13:20
質問を見る
- 保育園
- 発達の遅れ
- 集団療育
- 普通学級
- 放課後デイ
2
普通の保育園通っていますが発達の遅れを感じて1年ほど前に発達検査を受けました。 1年分くらい遅れがある部分もある。という診断。診断名はつきませんが週1回集団療育に通っています。 今の療育が子どもに合っているのかどうか疑問があります。 来年小学生になりますが普通学級でついていけるか今から不安しかない。 放課後デイについても近くにいいと感じるところが見つからずどう動こうか考えているところです。
2024/4/19 13:20
質問を見る
2
現在3歳2ヶ月の男の子の母親です。発語0で視線も合いにくく療育に通っています。主人と価値観が合わず、すぐにでも受けさせたい発達検査を受けられていないのですが、睡眠障害や感覚過敏や偏食もなく、強いこだわりや回るものを好むといった発達障害の特徴のようなものがないのですが、そういった場合でも発達障害だったという例をご存じの方いらっしゃいますか?
2024/3/28 21:24
質問を見る
うちの息子は今現在5年生ですが、昔の息子と似ていたので書かせて頂きました。
うちの息子も強いこだわりや感覚過敏などはありませんが、極度の人見知りなど気になる点があったので療育に通っていました。そこでは『語彙力の弱さ』を指摘された記憶があります。そして小学校に入学して気づいたのが学習障害(読み書き障害)でした。ただ、すぐに気づいてあげられず2年生くらいまでは息子も苦しかったと思います。今は支援学級で息子のペースで勉強を進められて楽しく通ってます。
早くお子さんにあった支援が見つかるといいですね。
2
5歳年中の息子のことです。 保育園の先生から懇談会で、少し集団行動での動き、理解ができてない時があるとのことで発達相談に行った方がいいのではと言われて、行ってきましたが、 発達検査では、特に大きな問題はなく、療育は、必要なし。 少し気になったのは、言葉の検査で、心理士の先生が言われた言葉を同じように言うことが、できなくて、主語、述語だけで終わって、中身の具体的なところが言えなかったり、心理士の先生が質問する言葉をすぐに理解するのに時間がかかり、もじもじ... 先生が、具体的な見本や、具体的な例を言ってくれると、スムーズに理解できて取り組めていました。 4月から年長ということで、 もともと内弁慶な性格なところがあるので、保育園の先生にはっきり物事を言えないところもあり、性格的なところも考えられるのですが、今後、どのようなことに力を入れていったら就学までに集団生活で困らずできるでしょうか?
2024/3/21 08:24
質問を見る
こんばんわ🌙
一斉指示が入りずらかったりするのかもしれませんね。
言語理解については、うちの子もいまだに私は心配しています。学校からは指摘がないものの毎回面談は不安でいっぱいです。
ちなみにわが子が入学前の相談に行った時に言われたのが「こまっている」という事を先生や周りに伝えれるようにだけしておいて下さいとのことでした。サインを出してさえくれればサポートできるので!とおっしゃってましたよ!簡単に見えてなかなかできないことなのでそこをやってみてはいかがでしょうか。
1
3歳児の男の子のままです。 この間発達検査をしたところ 言語は1歳7ヶ月 生活動作が0ヶ月でした…。 市の臨床心理士の先生に検査をしてもらっての結果なのですがその後病院の方も予約を去年の時点で取っているのですが、予約の日になるまでの期間不安でしかありません… 発達障がいなのか知的面の遅れなのか少しでもこれじゃないかなってのが知りたいです。 偏食も酷く、音にも痛さにも匂いにも敏感でそれが年齢を重ねていくにつれて強くなってきました… こだわりも強くこうでなければダメってことがい多いです… なにかアドバイス頂けたら幸いです。
2024/3/14 23:58
質問を見る
知識がなく生活動作が0か月とは歩くのがやっとという事ぐらいでしょうか。
発達外来は、どこもいっぱいで数ヶ月先まで埋まってる状態ですよね。。。
専門家ではないので、あくまで自分の子のコトぐらいしか話せませんでしたが、それこそ感覚過敏があり、ざわざわした環境が苦手なようで人が多いところだと癇癪につながりやすかったりしましたね。また、こだわりも強いのでわが子はASD傾向が強めなのかなと感じています。すみません参考になるようなことが書けなくて。
1
2歳9ヶ月の息子がいます。 先日、保育園の入園説明会があり子供を連れてきて下さいと言われて連れていきました。8組ほど居まして他のお子さんとおもちゃの取り合いになり手を出したり、座るときに声をかけても座って居られない。一旦離れさせてたら癇癪がひどく床で泣き叫ぶ。止めるわたしを叩きまくる。まったく制御がきかず、、、発達検査では遅れていることは分かったけれど医師に診てもらうほどでもないと言われていて。でもこんな感じで他のところに行っても大変すぎて本当に辛くて。もっと怒ればよかったんですか?もう早く医師に診てもらってどうしたらいいか聞いた方がいいのでしょうか。
2024/3/4 13:49
質問を見る
発達の遅れが少しでもあって、問題行動が出てきているのであれば、早めに療育に通った方が良いかと思います🙌
うちの娘は障害があり療育通いしてますが、障害はないけど発達遅滞の子、癇癪や怒りのコントロールができない、集団でうまく過ごせないお子さんなども通っています。
専門の先生に見てもらうと安心しますし、保護者へのアドバイスも貰えて心強いです。
自治体にもよりますが、お医者さんのはっきりした診断がなくても療育には通えるので、まずは役所の障害者支援課などに問い合わせるのが良いかと思います!
2
イヤーマフについて。 軽度知的障害を伴う自閉症スペクトラムの息子がいます。 現在年中で、保育園に通っています。 元々視覚優位ではなく聴覚優位?なのかな。 と、私自身も保育園の先生も療育の先生も言っています。 今までは気にならなかったのですが、 最近になって妹の泣き声耳を塞ぐ、保育園に行くとお友達の声が大きくて耳が痛い、DVDの音が大きいから小さくしてほしい。など音に苦手なものが出てきた気がします。 一番最近では法要があり、お経がうるさくずっと耳を塞いでました。 そこで色々調べていてイヤーマフの存在を知りました。 よく耳が痛いとは言うものの、YouTubeなどで見たもののセリフの真似したりするのでそれなのかな。と思ったのですが、 下の子が夜泣きした時に寝ながら耳を塞いでいたのでもしかしたら本当に嫌なのかもしれないと思い考え始めました。 近いうちに療育の先生や、保育園でも相談してみようとは思いますが発達検査・相談の予約が11月の為、苦痛なら早く用意してあげた方がいいのか。と考えています。 皆さんはどの様な経緯で使用に至りましたか? また、詳しい方がいれば、いるのか?いらないのか?等アドバイスいただけると嬉しいです🙏 買ったところでつけてもらえるかはわかりませんが、 少しでも子供が楽になればと思います。 勉強不足で申し訳ないですがアドバイスお待ちしてます。
2024/3/2 12:51
質問を見る
知的遅れはありませんが、自閉症スペクトラムで感覚過敏(聴覚味覚が主)があります。
うちは、当時大好きだったキャラの映画が観れなくて(5分で退場)で、購入しました。
(映画は二度目で、一度目はしまじろうの映画だったのですが、館内が明るく不安感もなかったのか…何故か大丈夫でした)
イヤーマフ購入後、周りの子供達は付けてないので、基本的に付けたがりませんでしたが、お友達が花火大会に行ったなどの情報を得てか、「僕も行ってみたい!」となり、イヤーマフ持って行くようになりました✨
また映画も最後まで楽しめるようになりました😊
ただ、学校の音楽会では自分1人だと弾けるのに、皆とだと音が大きくて聞こえない、イヤーマフをしたらしたで、自分の音(ケンハ)が聞こえず弾けない…など苦戦しました。
小学二年生からは耳栓を使い始め、三年生からはdbudという耳栓を愛用しています。充電要らずで親も楽です。
自分で上手く着脱出来るようになる、管理が出来るようになる、サイズがあうようになれば、こちらもオススメです。
家では、お出かけ時にノイキャンのヘッドホンを持って行く事もあります(現在六年生なので大人用です)
ノイキャンのイヤホンも検討中です。
イヤーマフ、つけてくれるか不安もあると思うので、まずはメルカリで購入もありかと思いますよ🤗
1
お子様が児童発達支援の受給者証をもっていて、通われているかたいませんか(^o^) 年少でもうすぐ四歳になる息子がいます。今まで発達検査を受けてきましたが、様子見ばかり。 昨日久々に発達検査をうけ、発達に凸凹な部分があり、3歳くらいのレベル。つまり1年もないけどゆったりといわれ、児童発達支援を勧めていただきました☺ いまは、幼稚園に通っていますが、児童発達支援施設は週1とかもありますか?1年くらいの発達の遅れだと幼稚園は辞めないといけないのか、、少し心配です。月曜日に区役所にいきますが、いま、色々調べていて💦 たくさん施設がありすぎて、、見学にも何箇所か行きたいのですが、見るポイントはありますか?どんな施設に通われていますか?見学は一人で見に行きましたか? 色々教えていただけたら嬉しいです!
2024/2/1 08:07
質問を見る
土日だけ児発に通わせる親御さんもいますよ。見学はお子さんも一緒に必ず連れて行って下さい。雰囲気など子供に合う合わないもありますので。
3
私の息子も4歳ですが……1年程
遅れてるみたいで保育園や保健センターに
相談して。療育に通わせてます。
ですがまだちゃんとした会話などその他様々な事が出来てないような気がしますが
様子みていくうちにちょっとずつ話ができるようになりました😊