![](https://r8qbpwj76e2le2.ywufsjhc4.jp/s/sub/0/ava4jdozvcbvs.png)
2歳5ヶ月の男児(3人兄弟の末っ子)なのですが、未だに喋りません。。 アンパンやわんわん、電車等はほんの少しの単語だけ言えます。。ちょうだいってアピールも赤ちゃんの時の手話?手をポンポン叩く真似だけ。。ご馳走様は?というと手を合わせてお辞儀だけ。。と喋ってくれなくてどうしたらいいのか悩んでます。小児科で相談(2歳児検診にて)しましたが自閉症傾向もなく言ってることも理解してるから言葉が遅れてるだけって感じだから様子をみてー!と言われましたがどうしても不安になります。。
2025/2/18 07:31
質問を見る
0
ばーびーさん、それは大変な思いをされていますね。おうちで食べているものは何でしょうか。
我が家は偏食ではないのですが朝はどうしてもパリパリのフランスパン!と決めているのでやむなく毎朝食べさせています。
こだわりや偏食についてお悩みでしたら、市などの福祉窓口へご相談されてみてはどうでしょうか。
給食も食べられていないとのこと、配慮すべき点やご家族の負担の大きい事例と判断されると思います。何か解決に向かう糸口が見つかれば良いのですが…。
どうかばーびーさんも無理なく過ごされてください。